地域情報

香川県坂出市【瀬戸大橋タワー】みんなで楽しめる感動の絶景体験・約10分の小旅行

香川県の綺麗な景色といえば本州と坂出を繋ぐ瀬戸大橋。瀬戸内海の島々を結び人を運ぶ姿はいつ見ても圧巻です。今回はそんな瀬戸大橋を間近に望む瀬戸大橋記念公園にある、瀬戸大橋タワーに登ってきたので感想をご紹介します。地上108メートルから眺める景...
地域情報

香川県の新名所【綾歌郡綾川町ヤドン公園】子供だけじゃない。大人にも優しい公園「ひだまり公園あやがわ」

こんにちは、今回は綾川町にあるヤドン公園に遊びに行ってきました!完成のニュースを聞いてすぐに行きたいと思っていましたが、のびのびになり今の時期に。しかし人出も一段落して落ち着いて公園の中を散歩できたので、逆にとてもいいタイミングでした。ヤド...
ブログ

【最強トリップ本】壇蜜著・死とエロスの旅「万人受けなどしゃらくさいという人向け」

2023年7月、しばらく体調不良で活動を休止していたタレントの壇蜜さんが活動を再開した。2013年辺りに特徴的な外見と言動で一世を風靡した壇蜜さんだが、近年はその知性や内面の深さに焦点を当てた仕事の方が増えていたように思える。壇蜜さんは文筆...
地域情報

【香川県】ご飯もおいしくて気候も良くて家賃も安い楽園・住み心地最高ポイントのご紹介

毎回移住したい県で人気を博す香川県。ここでは実際に香川県に30年以上住んだ経験のある筆者が、香川県の住み心地について話していきます。実際に住んでいて感じた体験談なので、少しでも参考になったら幸いです。
地域情報

香川県から上京して改めて感じる香川県の良さ【うどん・海・商店街・街のきれいさ】

こんにちは香川県から東京に引っ越して早4か月が経ちます。少しずつ東京の暮らしにも慣れてきたかもしれません。35歳という遅い上京ですが、東京に出てきて香川県の良さをたくさん再確認したので今回は香川県の良さをお話していきます。うどん屋さんが多い...
ブログ

発達障害(ASD・ADHD)の私がwebライターの仕事をするようになった経緯

こんにちは、タカツキです。今日は私の個人的な話をしようかと思います。私は17歳の時に精神病の診断と、それから28歳の時に発達障害の診断を受けています。その他にもパニック発作や不安障害などを持っていてなかなか自分に向いている仕事を見つけるのが...
地域情報

四国香川県【瀬戸内海・絶景スポット】穏やかな海に心ゆくまで癒されよう「有名観光地から穴場まで」

こんにちは。暖かくなって海を眺めるのにいい季節になってきましたね。私は香川県から見る瀬戸内海が大好きです。そこで私が個人的におすすめする瀬戸内海を堪能できる、穴場スポットをご紹介していきます。有名な場所からマニアックな場所までこの場所を知っ...
地域情報

香川県の各地で地域おこし協力隊を募集しています

こんにちは。自然豊かな香川県に移住をお考えの人も多いのではないでしょうか。現在香川県の各地域で地域おこし協力隊の募集が行われているようです地域おこし協力隊とは地域おこし協力隊とは総務省が主となり、地域活性化を目的とした活動を支援する取り組み...
地域情報

香川県でコロナになったらどうすればいいのか

こんにちは。私も先日コロナの陽性反応が出てしまい、一人で大変困っていました今回はコロナになってしまった場合のお役立ち情報をまとめていきます新型コロナウイルス感染症で療養される方へ↑(香川県の公式ホームページ)療養期間療養期間は症状が出た日か...
地域情報

香川県坂出市・坂出駅北口ライトアップ情報「新年1月3日まで開催」四国観光の入り口

こんにちは。寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。あまり遠くに行くのも気が引ける気温で、身近な場所で冬を楽しみたいと思っている人にうってつけのイベントがあります。それが香川県坂出市で開催されている駅前ライトアップです。坂出市公式㏋よ...