ブログ お引越し記録【都内から都内】前編 こんにちは。5月の風薫る日曜日、上京してきて初めてのお引越しをしました。都内から都内の引越しは初めて。今回は自分の引越しを記録に残してみようと思います。引越しの理由引越しの理由は、今の家が定期借家なので契約が2年で完全に終わってしまうからで... 2024.05.23 ブログ
ブログ 東京白金台八芳園【お散歩会】安心して話をするには真剣に聞いてくれる人の存在が必要 4月も20日になった頃、私は東京白金台にいました。駅近くの日本庭園、八芳園でお散歩会をしようという企画に誘っていただき人見知り度数100の私も会に参加させてもらっていました。メンバーは私含め4人。誘ってくれた友人、顔見知りでSNSでつながっ... 2024.04.23 ブログ地域情報
ブログ 東京【皇居周辺】ひたすら歩いた日の記録 2月3日、今日は空がスカッと晴れている。最近は不思議とこんな天気のことが多い。東京では小さな地震が何回か起き、ふと不安になることもある中で「今が良かったらそれでいいじゃん」の考えが頭を占めるようになっていく。本当はそんな感じでいいのかもしれ... 2024.02.04 ブログ
ブログ 谷中根津千駄木【芸工展2023】街歩き・刺繡作家「長澤素子さんインタビュー」 こんにちは。秋も深まった10月末日行きたかった場所に行ってきました。そこはJR日暮里駅から歩いてすぐの谷中・千駄木・根津地域周辺です。10月はまちかど展覧会と銘打った芸工展2023が開催されていたので運営の方に案内をしていただきながら谷根千... 2023.10.31 ブログ地域情報
地域情報 香川県坂出市【瀬戸大橋タワー】みんなで楽しめる感動の絶景体験・約10分の小旅行 香川県の綺麗な景色といえば本州と坂出を繋ぐ瀬戸大橋。瀬戸内海の島々を結び人を運ぶ姿はいつ見ても圧巻です。今回はそんな瀬戸大橋を間近に望む瀬戸大橋記念公園にある、瀬戸大橋タワーに登ってきたので感想をご紹介します。地上108メートルから眺める景... 2023.09.20 地域情報
地域情報 香川県の新名所【綾歌郡綾川町ヤドン公園】子供だけじゃない。大人にも優しい公園「ひだまり公園あやがわ」 こんにちは、今回は綾川町にあるヤドン公園に遊びに行ってきました!完成のニュースを聞いてすぐに行きたいと思っていましたが、のびのびになり今の時期に。しかし人出も一段落して落ち着いて公園の中を散歩できたので、逆にとてもいいタイミングでした。ヤド... 2023.09.07 地域情報
地域情報 香川県坂出市・坂出駅北口ライトアップ情報「新年1月3日まで開催」四国観光の入り口 こんにちは。寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。あまり遠くに行くのも気が引ける気温で、身近な場所で冬を楽しみたいと思っている人にうってつけのイベントがあります。それが香川県坂出市で開催されている駅前ライトアップです。坂出市公式㏋よ... 2022.12.28 地域情報
地域情報 香川県高松市国分寺町「歩きやすい・道もわかりやすい!」四国霊場第八十番札所国分寺 こんにちは。今日は雨の四国霊場第八十番札所・国分寺をしっとりと散策してきましたゆったりとした時間が流れる境内を一緒に散歩するようにご紹介していきたいと思います場所場所は香川県の高松市内から、国道11号線を西に進みます。国分寺町に入ると国分寺... 2022.10.05 地域情報
地域情報 【香川県の道の駅】青空と瀬戸内海が溶け合う宇多津臨海公園「四国水族館のすぐ横」2022年10月1日の様子 こんにちは、今日はお天気が良すぎて少しドライブした後で周辺をお散歩してきました。今回訪れたのが香川県綾歌郡宇多津町の宇多津臨海公園(道の駅うたづ臨海公園)ですすぐ横に四国水族館がある海沿いの公園で、商業地域と住宅街がうまくミックスされた地域... 2022.10.01 地域情報
地域情報 8月は休館日なし!東山魁夷せとうち美術館【香川県坂出市】駐車場充実・2022年8月14日情報 こんにちは今回は涼しく楽しくアートに触れていきましょう。瀬戸大橋のお膝元・香川県坂出市にある香川県立東山魁夷せとうち美術館のご紹介です。美術館の紹介 引用香川県では、東山魁夷画伯の祖父が坂出市櫃石島の出身で、本県とゆかりが深いことから、ご遺... 2022.08.14 地域情報